2007年11月27日火曜日

Bon appétit ! Monsieur Lapin(ウサギさん、召し上がれ!)

昨日は暖かかったのに、今朝は車も凍てつく氷点下1℃。先週Récépissé(仮滞在許可証)の期限が切れたので、Préfectureへ行ったものの、写真を持参しておらず、再発行手続きをしてもらえませんでした;_;で、今朝再度行って来ました。早足で歩いて徒歩30分,,,遠い(涙)午前中はあまり込んでいないので、今日はあっという間に手続き完了。滞在許可証は、優しい担当の人のおかげで、10年の長期を申請できたので、ただ今市長の反対文書待ち。というのも、長期を申請する場合、とりあえず県庁で書類を作り市長に提出。申請者が犯罪者とか指名手配者の場合、この時点で市長が申請手続きにストップをかけると言うお話。(実際市長が本当に一つ一つの申請書に目を通して、その人が犯罪歴がないかどうかなど調べているとは、到底思えないけど、、、)この期間二ヶ月。二ヶ月経って市長から何もいってこなければ、申請は自動的に受理と言うことになるらしいので、私の滞在許可証は基本的には今月中にはもらえるはず。(あ、でもなんかのときに許可証(カード)はパリでしか作ってなくて、作るのにまた2週間から4週間かかるとか言ってたような、、、)とりあえず、再発行してもらった仮滞在許可証は2月中旬まで有効らしいので、とりあえず待つしかありません。

早めに用事が済んだので、夫とともに街の本屋さんへ。
そして購入したのが左の写真の本。

"Bon appétit ! Monsieur Lapin" ( Claude Boujon / l'école des loisirs / 1985)

下の子のクラスで教材として使われている本です。検索してみると、幼稚園だけでなく小学校低学年の教材としてもかなり使用されているようで、教材としての使い方などいろいろ出てきました。日本人の仏語学習者の方のブログや、うちと同じようにフランスの幼稚園で使いました、と言う日本人お母さんのブログもみつけました。
なかなかの定番なんですね、きっと。



ニンジンに飽きたウサギさんが、みんなはなにを食べているんだろう?といろんな動物たちの食卓を見に出かけると言うお話。カエルさん、小鳥さん、お魚さん、ブタさん、、、、みんながなにを食べているか知っていくウサギさん、でも自分の好みの食べ物は見つからず、、、そしてオオカミに出会います。オオカミさんにも尋ねます。

うさぎさん:「君はなにを食べてるの?」
オオカミさん:「ウサギを食べるのさ」!!!!!

最後は当然あかせませんが、オチがとっても気に入りました。絵もなかなかシンプルでかわいいので、仏語学習者はもちろん、そうでない方にもオススメです^^

2 件のコメント:

chocolat さんのコメント...

面白そう!!!
是非、買いに行きます!!と言いたいのですが、ここはドイツ・・・・。
でも、何とか手に入れます。

そして、前回のお米を炊くおひつ!最高ですね!!
私は、ル クルーゼのお鍋で一時期お米を炊いていました。
これも、お勧めですよ!!

makikatta さんのコメント...

こんにちは。
この本、読みやすいしいろんな動物がそれぞれ何を食べるかの勉強にもなって、いいですよ。

ドイツの子供たちはどんな本を読んでいるのかな?また、教えてくださいね!

(ル・クルーゼ、まだうちにはないんです。そのうち購入したいと思っているんですけど、、、)