2008年11月30日日曜日

nouveaux pyjamas (新しいパジャマ)

日本にいた時ほどではないものの、こちらに来てからも布買い止らず、増え続ける一方の布達、、、
新旧交代せねば!と数年前に購入した裏毛生地で子供たちのパジャマを作りました。

布はどちらもR&Rさん。
小花柄、形にするまでは、「これは本当に可愛いのだろうか、、、」「派手すぎないか?」などなど?がいっぱいでしたが、いざ出来上がってみると、上下花柄でもうるさすぎず、とても可愛く出来たと自己満足(もちろん可愛い布のおかげです^^)
襟と裾のリブにレースを挟んでちょっとだけデコレーション。(いろんなブログで皆さんがやられているのを見てまねしてみました^^;)

お兄ちゃんの方は、無地のスウェット。
それだけでは、あまりにもシンプルすぎるなぁと、どうやってデコレーションしようかしばらく悩んだ末、アルファベットTとOをアップリケすることに。アップリケしてみたら、そのままだと何だか寂しかったので、「顔にしたら可愛いかしら?」とボタンで目と鼻を、口はミシン刺繍してみました。なかなか可愛く出来たと、これまた自己満足^^



先週は一週間ずっと寒かった。
最高気温も0℃前後の日々でした。
いよいよ冬って感じです。
明日から師走ですね。
気ぜわしい日々に突入です;ー;


   

2008年11月23日日曜日

première neige de 2008(初雪)

写真を撮り忘れました;ー;が、今日初雪が降りました。
今日の気温は最高気温1℃、最低気温-2℃。
ノエルまで一ヶ月。
いよいよ本格的な冬到来?といった感じです。
ちなみに去年は11月10日前後だったようです。

先週半ばからだんだん調子が悪くなり,今週は月曜から水曜まで完全にダウンしてました,,,
ようやく少しずつ調子が戻ってます^^
回復次第また更新に取りかかろうと思ってます。
今しばらくお待ちくださいませ。。。

2008年11月6日木曜日

trousse faite maison(お手製ペンケース)

秋休みに入る時,普段は学校におきっぱなしの本や文房具をすべて持って帰ってきた息子。
9月から使っていたふでばこ(学校が始まってから一度も持ち帰ったことはなく,ずっと学校におきっぱなしの状態)が,かなり悲惨な状態でかばんに放り込まれていました,,,;=;



ものの扱いが悪い!と注意したいところですが,実は,中身に対して,小さめを買ってしまったのは私たちの失敗と自覚していたので,今回は仕方ないということで、容量の大きいファスナー開きの文房具入れを作ってあげることにしました。

パターン:ファスナーポーチ 型紙と作り方はこちらのサイトから
生地:
娘用→表布 お義母さんからもらったマカロンピンクのリネン 裏布 C&Sグログランギンガムカシス
息子用→表布 C&Sオリジナル帆布 ネイビー 裏布 C&Sリネン混ダンガリーベージュ

ネットで型紙を見つけたので,まずは試作に娘用のペンケースを。
手持ちのファスナーが白、ベージュ、紺しかなかったので,それに合わせて布選び。
一見色が派手でしかも要尺の少ない端切れのピンク色リネン,ようやく使うことができました^^
形にすると,派手だと思ってたピンクもなかなかこれはこれで、可愛い^=^



息子には,前回同様「すてプリン」で息子の大好きなトランスフォーマー(一面がオートボッツ,もう片面がデセプティコン。トランスフォーマーに出てくる悪者と,善者らしい。私にはどっちかどっちなのか,いつまでも覚えられませんが,,,)を真ん中に。

    

Tシャツの時は夫が切ってくれたシート,今回は自分で。
カッターでシートを切る作業、けっして好きとはいえません,,,
はっきり言って,私はあまり細かいことに向いていないので。
息子のためと思ってがんばりましたが,自分のためにこんな細かい作業は絶対しないでしょう,,,

まぁ,なんとか,学校再開に間に合ったので,ホッ。
今朝,さっそく文房具を詰めて持っていきました。

=追記=
息子のトランスフォーマー&ポケモン好きは,娘にも感染。
息子にしてあげたすてプリンを見て,娘も「ペンケースにトランスフォーマーやって〜」ですって、、、
どうしましょう、、、
ピンクのペンケースにデセプティコン、、、?
ちょっと考えなくては。

2008年11月4日火曜日

plantation des bulbes automne 2008(2008秋、球根植え)

今年も幼稚園&小学校で球根の共同注文があったので,いくつか注文しました。

去年咲かせることができなかったrenoncule pivoine(正しい日本語名はわかりませんが,八重咲きのラナンキュラスになります)を再度注文。その他は,去年とは別の種類のチューリップを2種(テネシーという赤いチューリップとアンジェリックというほのかなピンクの八重咲きチューリップ)とアネモネを買いました。

去年のチューリップは花が終わったあと,土から球根を出して保存しておいたのですが、保存方法大丈夫だったかな,,,
一応ネットなどで調べてやってみましたが,来年もちゃんと咲いてくれるかしら、,,心配です。

秋休みに入って,すぐ植えるつもりが,先週一週間お天気が悪い日が多く,しかもかなり寒かった(最高気温2度など、、、)ので,ベランダで土いじりという気にならず,今日まで放置、,,

今日は,一転して,暖かく(久しぶりにコートなしで外出しました^^),お天気も良かったので,子供たちと球根植えをしました。
写真を撮るのを忘れてしまいましたが,二人ともよく働いてくれました^^

ベランダに放置されていたプランターの雑草を一掃し,栄養土を足し,丁寧に球根を植え,水やりして完了。
一仕事おえ、私たち三人は何だか清々しい気分で、来年春見事に咲くであろう花々を想像しながら,プランター達をしばし眺めたのでありました^^

が、、、
その後やってきた夫。
「エ”〜、ここにあった木は???」と絶叫。
え?木?あったっけ????

雑草だと思い、抜いてしまったもののなかには,夫が森でとってきて,植えておいたブナと樫の木(木の赤ちゃん)があった模様、,,;ー;
ゴミ袋に入ったそれらを取り出して,土を払っているその姿は,まさに土まみれになった我が子にヨシヨシをしているかのようで。。。
またプランターに植え直し、私たちがまき散らした土を丁寧に掃除している夫の背中を見て,
「ごめんね,,,」と恐縮する私でした;×;

2008年11月2日日曜日

pourquoi toujours gauche?(どうしていつも左?)

秋休みに入って更新が滞っておりましたが,こちら家族四人風邪を引くことなく元気に過ごしております^^

秋休み入ってすぐ,夫はドイツへボードゲームの展示会を見に。
私と子供たちは今回は泣く泣くお留守番。

留守番中,人を呼べば寂しさも少し和らぐだろうと,息子のクラスメートで去年もいっしょのクラスだったポールの家族を招いて日本食ディナーをしました。
普段人を呼ぶ時は、夫と二人で食事の支度をするので,一人で掃除も料理の準備も接客もしなくてはならず,かなりてんてこ舞いでしたが,それなりに満足いく料理が出来,お客様にも喜んでもらい,楽しいひとときを過ごすことができました。

日本食はあまり経験がなかったようですが,だしからとったおすましをとっても気に入ってくれました。
そうめんとわかめとネギを具に入れたのですが,そうめんの食感もかなり気に入ってくれてました。
あと、トンカツソースもかなり気に入った模様で,トンカツたくさんお替わりしてくれました^^
(フランス人の子供二人いたのですが,二人ともおもちゃで遊ぶのに必死で,食事はほとんど口をつけませんでした^^;)
次回は,子供たちがもう少し食べやすい様に考えた方がいいかな,,,
おにぎりや唐揚げ、コロッケなどもメニューにいれて,,,

お題からかなり外れました;ー;
近況報告はこの辺にして,本題へ。


写真は娘に作った去年のズボン達。
どのズボンも見事に膝が破けてます^^;
しかも,すべて左膝が,,,なぜ???

右膝はほとんど損傷なしなのに,どうして左だけ?

息子のズボンを見てみたところ,同じ様に,左だけが破れてる場合が多いのです。
これって,理由があるのでしょうか?どこの子もそうなのでしょうか?子供は左膝をついて転ぶ???
不思議です^^

まぁ,そういう訳で,娘のズボンをリニューアル中。
ジーンズニ本は,私が学生時代はいていたジーンズをほどいて作りました。
ポケットはやはりレースを付けて,,,(最近マンネリ化してます、、、)
脇ポケットには別布を。チラッと見えてポイントになります。
普通のジーンズ生地だったので,厚さがしっかりあり,家庭用のミシン限界ギリギリでしたが,なんとか針を折ることもなく出来上がりました^^
パターンはいつものpolka dropsさんのクールワイドパンツ。

スパッツも去年のは丈が短くなったので,新しくしました。

パターン:素直でかわいい女の子の服
生地:R&R スパンフライスダークカーキ

かなりいい生地です。もう数年前に購入してあった生地ですが,やっと日の目を見せてやることができました^^
程よい厚さで,冬もこれでいけそう。着心地もとても良さそうです。