こちらでもコートをようやく脱いで、薄着で外出!
テラスでおやつピクニック!
汗ばむ陽気でルンルン♪♪
でしたが、、、、
それも二日間だけでした(涙)月曜からまたグンと冷えてます。
(朝は6度でした。日中もあがって15度前後でしょうか。)
そして雨が降ったりやんだり、、、
今日は、午後からスズランを探しに森へ!と思っていたのに、雨、、、
あした、天気がよければ行く予定ですが、どうなることやら。
というのも、、、
ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、明日は5月1日。
フランスではfête du travail(いわゆるメーデーですね)で祝日です。(ちなみに1889年に生まれた祝日だそうです。)
そして、この日フランスではスズラン(フランス語ではmuguetミュゲ)を贈る習慣があります。
スズランはporte-bonheur、幸せをもたらす花とされ、家族や友人間でプレゼントされます。
街角には売り子もたくさん出ます。個人で森に出かけスズランを摘んできて売るのもオッケー。
5月1日とスズランの歴史はこちらから⇒
そういう訳で、今週は子供たちにとって水曜日&木曜日連休の予定だったのですが、昨日学校に行ったら「先生がお休みで代理がいないので今日はクラスはありません」と言われ、予定外の三連休。とくに、予定もなく、家でのんびりしています^^;


第一弾、ボートネックのTシャツ,娘100サイズ、息子120サイズで。首まわりが少々大きめですが、秋まで着れることを見越せばそれもオッケー。パープルのボーダー、縫う前は「派手になりすぎないかなぁ」と心配しましたが、着せてみるとなかなかの出来!
満足してます^^
パターン:CHECK&STRIPE「布屋の手づくり案内」からボーダーTシャツ
生地:C&Sオリジナル天竺紺、C&Sボーダーパープル×ラベンダー
2 件のコメント:
すげっ!
まるで売り物の様だね♪
ヒロシは阪神ジャージの背中に
フェルトで細工する事に凝っています。
なかなかの出来なので、今度画像送るわ。
メーター2000円くらいの正当な布を使ってるからでしょう^^
やっぱり上等な布は,違うよ,
出来上がったものもそれなりになる^^
(上の子はもう120サイズだから50センチ買いしてためた布では要尺が足らず,丈が少し短めなんだ;ー;)
阪神ジャージ、是非画像おくって^^!
楽しみにしてるわよ〜
コメントを投稿