
ユキノハナなどは田舎の家の庭に、そしてチューリップは我が家のテラスに。
入れ物は、近くの蚤の市で見つけてきたアルミ製のパニエ。
初めての試みだったので、うまく芽を出してくれるか心配でしたが、
一月には土から顔を出し、その後も順調に大きくなり、そして今日、最初の一本が花を咲かせました^^
パニエには二種類のチューリップが所狭し(少し詰め込みすぎたかも><;)と育っています。
*tulipe pivoine G.KIEFT(チューリップ ガーブランドキエフト)
紅白の八重咲きチューリップになります。
が、家のは、咲き始め白ではなく赤に黄色でした。
時間が経つにつれ、白っぽくなってきてる感じもしますが、、、
時間ごとに、花びらが大きく開いたり、まん丸く閉じたりと、かなり目に楽しいお花です^^

0 件のコメント:
コメントを投稿