2010年3月10日水曜日

Faire du Tofu "maison" vol.2 (豆腐作り その弐)

何でも,納得がいくまでやる夫君。
(イヤ、ホント、頭が下がります,,,)

豆腐作り,あきらめずまた挑戦しました。
(しかも,時間をあけずにやるところが,またエライ)

今回は、にがりを入れてからのかき混ぜをおさえ、温度を保って火にかけている時間を長くした,と夫談。
努力の甲斐あって,今回はなかなかの出来映えに!
見事な木綿豆腐になりました。



上の写真は撮影用に切ったもの。
今日は4カップの大豆を使って,20cmX20cmX4.5cmの豆腐が出来ました。
半分はお豆腐として,半分は高さを三等分にして揚げて,うす揚げに。

今日のお昼は,豆腐とうす揚げとネギのみそ汁(う〜んステキ^^)と前回のうす揚げの残りに卵とお餅と人参を入れて,肉団子と一緒に煮たものをいただきました。
とってもおいしいお昼ご飯でした^^

 

そして,今日出たおからはから煎りして,冷凍保存しました。
少しずつだして,おからハンバーグやおからナゲットを作ろうと思います。

4 件のコメント:

shimo妻 さんのコメント...

めっちゃおいしそうですね~♪
写真のにがり、BIOのスーパーでみつけて、これでお豆腐ができるのかな?とは思っていましたが...すごいすごい!
その気になれば(なかなかなれない...)お豆腐もおあげさんもできるんですね。脱帽です!
こちらでもよく売っている充填の硬めのお豆腐で薄あげができないかな?と考えたこともあったので参考にさせていただきますね。
いや~、ほんまにすごいなぁー。

essay さんのコメント...

おぉぉぉぉ!
普通に豆腐や~!

makikatta さんのコメント...

shimo妻さん、essayさん、どうもコメントありがとう!
そうですよ,「普通に」豆腐ですよぉ!
売ってある豆腐で,揚げも出来るんじゃないかな?
水分を十分に切って,揚げの温度を測ってあげれば。たぶん,低温だったと思う。
ものすごいと思うのは,今の世の中,何でもやろうと思えばやり方はネットで探せるってこと。ネットさえあれば何でも手作り出来ちゃう世の中,すごいよね。
後は,やる気だね。
私には無理。アハハハハ^^
洗い物たくさん出るし。
時間かかるし。
やってくれる人が我が家にいて,私幸せだなぁと思うわ^^

いしいたら さんのコメント...

木綿豆腐だぁ!
すごいねぇ。
型なくても出来たんじゃない。
豆腐って簡単にできるものなの??
(洗い物はおおくでるとしても)
ネットてすごいね。
会社の同僚はアンプを作ってた、ネットで調べて。アンプって。。って思ったけど、ネットで調べればいろんな人がいろんな回路図とか部品とかのことを細かく書いてるらしい。
ネットがあれば何でも作れるね。