
パターン:上→R&RラグランTシャツサイズ100 下→「女の子のおしゃれ服」ニットロングパンツ サイズ100
パターンは上の袖と裾に切り替え5センチ(縫い代1センチ込)を加えた意外は、どちらもサイズ通り。
ポイントにC&Sのリネンピンドットベリーとリネンガーゼの端切れを使ってキノコのアップリケ。
シンプルですが,私的には可愛くできたんじゃないかな、とM^^M
はじめ娘に「キノコにしようっかなぁ」と相談すると,どうも彼女は晩ご飯のメニューの相談と勘違いしたらしく「キノコはイヤァ〜!!!」と激しく拒絶。
パジャマが出来上がってみると,「なぁ〜んだ」と自分の勘違いに気づき恥ずかしそうにしてました^^
娘もアップリケとても気に入ったようで,このパジャマ以外着てくれなくなり,それはそれで困ってます^^;
4 件のコメント:
キノコのアップリケ、すごくかわいい!
本当に、上手だよねぇ☆
どんなことでも中途半端じゃなく、コツコツとまじめに取り組む姿に本当に頭が下がります。
私は今もフランス語行ってますが、上達しているのやらどうやら・・^^;
でも、これだけはずっと続けて行きたいって思ってます。
まぁ!きのこパジャマ完成したんだね~
おめでと☆
立派なきのこ、かわいいね☆
そりゃ、りらちんがそれしか着たがらないわけだぁ。
仕事がひと段落したら、私もなにかプレゼントできるものをつくろうかと思います~
今ドイツからのお客様来てます。
キノコパジャマも褒めてもらいました^^
アップリケ、あんまりやったことなかったけど,なかなか楽しいかも。
なんといっても,端切れの整理にもなって一石二鳥よ!
次はどんな絵柄にしよっかなぁ〜
何かいいアイデアない?
コメントを投稿