最低気温は10度を下回り(今週は2℃とか3℃の予報の日もあります;ー;)日中も15度前後です。
いつも通り、マイペースではありますが(^^;)少しずつ秋物縫っています。
まず娘にブラウス。
パターン:「素直でかわいい女の子の服」まのあきこ著 フラットカラーのブラウス 身丈と袖丈をのばして秋仕様に。
生地:妹から譲ってもらったもの 起毛コットンかな?
自分では買わないような花柄ですが,せっかく貰ったのでさっそく仕立ててみました。
本にあるのと同じような赤の花柄。
裾の広がりが可愛いAライン。フラットカラー初めての試みでしたが,かわいい!
後ろボタンになります。
同じパターンで生地を買えてまた作ってみたいと思える,可愛いパターンに大満足^^



次は息子と娘にトレーナー。
パターン:息子→R&RラグランTシャツ120
娘→「おんなのこのワードローブ」月居良子著から原型を拝借.肩開きにしたり,袖ゴムにしたり所々アレンジ
生地:C&Sで数年前に購入したスウェット地
かなり寝かせてしまった生地。
ようやく形になりました。
厚すぎないか心配でしたが,逆にほどよい厚さが良かったようです^^
糸調子が思う様に出来ないミシンなので,いつも,つってしまってニットは特に縫うのに苦労しますが,今回はなかなかの出来で満足満足^^
息子にはヒッコリーで後ろに長方形&前に三角のポイント、肩ポケット(ジーンズのはぎれとヒッコリー)でちょっとだけデコレーション。肩ポケット,適当につけてしまったら,位置が少し高すぎました^^;
娘には,袖口と裾にゴムを入れて。袖にレースをあしらって。
シンプルかわいく出来ましたが,身丈が少し短かった。
ゴムを入れてることもあって,上にあがっていっておなか、見えちゃいます;ー;
面倒だけれど,長く着てもらいたいので,裾をほどいてリブを足して長さ調節し直そうと思います。




2 件のコメント:
かわいいブラウスになってよかった♪
今うちの店頭にいくとその生地の形違いのおやじ向けシャツが売ってありますよ(笑)
トレーナーも上手にできてるね〜
洋服作りもどんどん上達してますね☆
やっぱり紳士物だったんだ(笑)
どんな粋なおじさまがあんな花柄(しかも起毛)着るのか見てみたいわ〜^^
コメントを投稿