「とっても簡単」なはずなのにどうして???ということで、夫が焼くところを観察しました。違いは、、、混ぜ方!そう、私の混ぜ方では全然足りていなかったのです。ということで、コツはよく混ぜること。これだけです。後は、市販のヨーグルト(カップ入り)をつかって、ヨーグルトのカップを基準にヨーグルト1、小麦粉2、砂糖2、油1/2(他下参照)など分量は単純ですし、入れる順番も適当でいいので、本当に簡単!うちの(フランスの)定番おやつヨーグルトケーキ、是非一度お試しください^^

材料:(*以下の材料はヨーグルトの容器を使って計量します)
・カップヨーグルト無糖1(こちらでは1つの容器に125g入っているのが一般的です。なので、適当なカップヨーグルトがないときは基本をヨーグルト125gにして計算されるといいでしょう。)
・小麦粉2
・砂糖2
・油1/2
他にベーキングパウダー1/2袋(=6g)、バニラエッセンス適量、卵3個
上の材料をボールに入れ、とにかくよく混ぜます。そして、型に入れ(うちでは18センチ型円形をつかってます)オーブンレンジで210℃(表示6)くらいで焼きます。時間は、、、30〜40分でしょうか...ナイフをさして生地がくっついてこなければ完成です。
0 件のコメント:
コメントを投稿