新旧交代せねば!と数年前に購入した裏毛生地で子供たちのパジャマを作りました。

小花柄、形にするまでは、「これは本当に可愛いのだろうか、、、」「派手すぎないか?」などなど?がいっぱいでしたが、いざ出来上がってみると、上下花柄でもうるさすぎず、とても可愛く出来たと自己満足(もちろん可愛い布のおかげです^^)
襟と裾のリブにレースを挟んでちょっとだけデコレーション。(いろんなブログで皆さんがやられているのを見てまねしてみました^^;)

それだけでは、あまりにもシンプルすぎるなぁと、どうやってデコレーションしようかしばらく悩んだ末、アルファベットTとOをアップリケすることに。アップリケしてみたら、そのままだと何だか寂しかったので、「顔にしたら可愛いかしら?」とボタンで目と鼻を、口はミシン刺繍してみました。なかなか可愛く出来たと、これまた自己満足^^
先週は一週間ずっと寒かった。
最高気温も0℃前後の日々でした。
いよいよ冬って感じです。
明日から師走ですね。
気ぜわしい日々に突入です;ー;




5 件のコメント:
パジャマ良いね。
かわいい♪
ティーの顔もオーの顔もきみらしい顔に完成したね〜
スエットうまくできてて、ただただ、感心です☆
イラスト展、終わりました。
気が向いたら、絵を贈ります(笑)
早速のコメントありがとう!
スウェット、家庭用のミシンでも縫いやすかった。
R&Rの生地はどれも縫いやすく、しっかりしてるから丈夫で長持ち。
いつものことだけど、布にかなり助けられてるわ^^
昨日から毛糸を取り出して、娘にミトンを!とがんばっているものの、かぎ針編み、前々納得いかず、、、
かなり苦戦してます;ー;
essayは編み物してる?
いしいたらさん、絵欲しいよ。
今週IKEAに行く予定なので、今回こそ君の絵を入れる額を買って来るわ〜^^
編み物、全くしてません。
ここ何年も。
今は制作意欲喪失中・・・。
たらさんの絵、興味津々。
コメントを投稿